「007 慰めの報酬」

 それまでのシリーズとはガラリと様相を変えた前作と本作とは過去のシリーズの様にまず作品世界ありきで後からボンド役を探すのでなく、ダニエル・クレイグの個性に準じた作品世界を展開していると言う感じだ。
 何作か後にまた昔ながらのスマートなジェームズ・ボンドに戻ったら、きっとダニエルボンドはかなり異端品として認識されるんじゃないかな。

 ダニエルボンドはまるで大人のヤンチャ坊主がシャカリキになって世界中を駆けずり回り、その方方で大喧嘩を繰り返して街を壊し放題! さながらターミネーター以来のハタ迷惑さだ。
 こ〜んな品のない、いつもカリカリしてて喧嘩ッ早いジェームス・ボンドなんて嫌だぁ。どんな危機でもユーモアを忘れないあの素敵さは何処にいったんだぁー。
 た〜だここまで活きの良い暴れっぷりには感心してしまうけど(笑)かつての様な壮大さや夢とロマンが無い。こんな肉弾戦に肉弾戦を重ねて行く展開を見ていると途中でボンド映画を観ている気を無くして来る。

 ここまでボンドを駆り立てる動機と言うのが前作で殺された恋人の復讐、と言うことなんだけど、前作の内容もそれ程印象に残ってないし、そう言えばそんな可哀想なお姉ちゃんもいたなぁ、くらいの印象なので感情移入も出来ない。
 世界中の街を壊して回るヤンチャおやじの便宜上の言い訳と言う感じだ。

 そもそも過去のシリーズでもボンドが私情の復讐に走った「消されたライセンス」とか詰まんなかったですよねぇ。やっぱボンドは女王陛下の為に任務として行動しないと、それ以外はダメなんじゃないかな。
 ボンドに等身大のドラマを盛り込もうとするのは間違いの様な気がする。「女王陛下の007」でラストに花嫁が殺されちゃうのも「ボンドは普通に結婚なんかしてはならない」と言う啓示だったんじゃないかな。

 と言う訳で復讐の為にと言う設定にも共感出来ないのであれよあれよと羅列されるアクションシーンも見慣れて来ると飽きて来る。そもそも今流行りなんだろけどアクションシーンをパカパカ細かくカット割りするのは何がどうなってんだか分からなくなって、折角の大掛かりなアクションもかえってスケールを小さくしている感じだ。

 シリーズのもうひとつの楽しみであるボンドガールのお色気も物足りない。と言うかダニエルボンドだと普通に卑猥になっちゃうのでダメやな。
 嫌だったデヴィッド・アーノルドの音楽はいつものジョン・バリーもどきでなくて、新境地を狙ったのかなぁと思ったけど、あんまし印象には残らなかったですね。
 エンディングにジェームズ・ボンドのテーマが流れてやっと 「ああ、007だったんだぁ……」 と気付かされる。それもダニエルボンドのお約束なのかな、中身は全然007らしくないので最後にボンドのテーマを流して「一応007でした」みたいな(笑)あ〜の長年続いたオープニングのワクワク感が無いのは如何ともし難いですねぇ。

 ワンパターンでも良いじゃないか、そんなに苦労してアレコレ趣向を変えなくとも、寅さんだって48作も出来たんだからぁ。毎回スペクターとの戦いでも良いんじゃん? と思ってしまう。

 今作は007と言うより国家間の争いを舞台にした派手なノワール物か、ハードボイルドなタフガイの冒険物みたいな感じでしたね。
 良く言えば新しい007映画のクオリティを追求した結果なんでしょう。少なくとも気合を入れて作っていることが感じられるので悪い印象は受けなかったけれど。
 次回は今回明らかになった謎の組織との戦いが続くんでしょうね。こうしたしっかり続き物と言う作りも新しい展開ですね。

 それにしても思うのは、オレ等はやっぱし昔のシリーズが懐かしくて観に行っちゃうところありますからねぇ「ゴールドフィンガー」や「ロシアより愛をこめて」辺りを大劇場でリバイバルしてくんないかなぁ。



リストに戻る