![]() |
緑のカーテン運動、に挑戦 種からと農協の苗からとで6本植えました。 総評:失敗でした。 少し甘く見たようです。 1.小さすぎたプランターに2本づつ植えたのが成長不足 2.コガネムシの幼虫の大発生 それでもゴーヤチャンプルはいただきました。 |
||
緑のカーテン運動、に挑戦 種からと農協の苗からとで6本植えました。 総評:失敗でした。 少し甘く見たようです。 1.小さすぎたプランターに2本づつ植えたのが成長不足 2.コガネムシの幼虫の大発生 それでもゴーヤチャンプルはいただきました。 日差しを苦瓜の葉でさえぎり涼しい夏の生活に2008年、挑戦しました。 結果は最初にしては、それなりの成果でした。 ゴーヤチャンプルも夏ばて防止、ビタミンBが豊富ということで豚肉と一緒によく食べました。 夏には、ウッドデッキもつくり、ウエイトダウンに効果覿面です。 ただ苦瓜には、虫はつきませんでしたが、鉢植えの苦瓜の根っこにコガネムシの幼虫が繁殖。 後できずきました。 途中から下の葉っぱが黄色く枯れ始め元気がなくなっていく。 手の内用のない現象に、鉢が小さいから栄養がなくなってきたのかなーと思い。 何もせず、秋に根っこをひっくり返して驚きでした。 来年は、苦瓜に+ひょうたんにへちまへと拡大していきたいと考えています。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年7月21日収穫 | 2008年7月21日収穫 | 2008年8月3日収穫 | 2008年8月7日収穫 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年8月15日収穫 | 2008年8月16日収穫 | 2008年9月28日収穫 | 2008年9月29日収穫 |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年5月10日 種からの苦瓜もやっと本葉が出てきました。 さらに水を入れて芽が出るまで1週間以上そして小さな鉢に移し 今日ランタ−に植え替えました。 どうも1つ溶けたみたい。 5つあったはずなのにナー・・・・・・・ |
008年5月8日 農協で買ってきた苗を本格てきに移植して網棚を張りました 幅900mm高さ1800mm |
卵の殻も一個入れる |
キュウリもトマトも農協で買ってきた苗です。 |
![]() |
![]() 2008年5月16日元気な1本の芽を摘みました。 |
![]() |
![]() 008年5月26日 種からの苦瓜も元気よく伸びてきた しかし伸びにも大きな差が出てきた 植え替えのそろそろ考えなければ? |
![]() 8月6日植え替え |
![]() |
|||
2008年6月1日 横からの芽も力強く伸びてきました。 油粕と石灰を巻きました。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@南の玄関先にメインカーテンとして植えました | A角の一番日当たりのいいところ種から育てたできの良い苦瓜 | B東北の方角日があまり当たらない種から育てたちょっとかわいい苦瓜 | 最後の一鉢は玄関左のエコキュートの前 |
![]() 初めての緑のカーテンに挑戦 [虫]は、葉にはいない。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月10日一番左の苗 種から育てました。 |
ゴーヤノ苗の横にねぎのを植えました ねぎは1回の収穫 |
7月28日の成長した苦瓜 | |
![]() |
8月15日黄色くなった苦瓜 そろそろ毎週のゴーヤチャンプルに飽きてきました。 このプランタンも8月後半に元気をなくしました。 原因は? コガネムシの幼虫の発生です |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月1日撮影がんばれ種育ちの苦瓜 | 6月28日撮影 順調に成長 |
7月13日花が咲きました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上の花とは、別ですが見る見るうちに成長7月23日 | |||
2階までは届いたが期待するほどの緑のカーテンにはならず?原因は刈り取った後に判明コガネムシの幼虫でした。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北から東の壁に這わし増した上と左は修理前の壁のクラックです。下の壁は修理後の壁です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月27日やっと小さな苦瓜が出来た。 やはり最初の日差し不足が成長を阻害か。 |
東側のラチスまで伸びてきました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
9月4日物置の上の基礎づくり | |||