2011秋の家庭菜園「野菜の自給率やや上昇を目指して」

   2009年家庭菜園 2010年家庭菜園
 秋を迎えると、家庭菜園の始まりです。
 
2011年9月18日今年はまだ緑のカーテンが健在です。
 大根、人参は種まきが終わり小さく成長しています。

2011年 9月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
今年の強い味方72ℓのプランター2つ購入「苦瓜のプランタン」の土を天日干し
これに腐葉土など混ぜて寝かせます。油粕、に以下の混ぜ物等秋ナス、人参、大根、万願寺、島オクラがプランターに植えられています。
13
14
15
16
今年のひょうたんの収穫は3個でした。
昨年は茎割れ病で壊滅しましたが今年はコガネムシの幼虫に根っこを食べられながらやっと収穫今水の中です。土の再生ゴーヤの土を天日干し、しかし9月14日のドシャ降りの雨で赤だま土と白いパーライトが表層に見えています。黒い土は杉の木の鉢の土です、なんとこの土もコガネムシが8匹いました。無残に枯れかけた杉の木です。土を入れ替えましたが生き延びてくれるか神頼みです。
17
18
スタート
19
20
そら豆、きぬさや、キャベツの種を植えました大根の新芽、人参、島オクラ、秋ナス、アスパラ、島オクラは何度目かの花芽を膨らましています。今までは全て花を咲かすことなく落ちてしまいました、今回はと期待しています。最初の大根は本葉が出てきました。丸型のプランターの種から双葉が出てきました。人参、アスパラは菜箸よりまだ少し細い根っこと茎です。ナスは実が10個はどついています。収穫も7個と期待以上の出来です。島オクラは横に大きく広がり横から枝がいっぱい育っていますが花芽はついていません。この島オクラはキュウリの横でひっそりと生き延びていました。キュウリを撤去してから急に成長しました。プランターでの野菜作りはは1株1鉢がいいのかも?
21
弦インゲンの花が咲きました島オクラはやっぱり花がつかず花芽の代わりに枝が伸びています。やはり今回も花が咲かずに落ちました。
22
きぬさやもキャベツも双葉が顔を出してきました。きぬさやを9月29日にプランターに植え変えました。
大根にも島オクラにも青虫が付いていました島オクラはアブラムシも発生、大根の双葉そら豆も双葉が顔を出しています。
23
24
25
26
島オクラの花はまたも咲かずに落ちてしまいました観賞用の島オクラです。へちまは愛犬ピピ姫の遊び道具になりました。ひょうたんは種も取り出し奇麗に乾燥しました、食事時になるとへちまを持ってきます、「そのおいしそうに食べてる食物と交換をしろ」と言わんばかりに、1つだけでなく2つとも運んできます。
27
28
29
30