自作のウッドデッキに挑戦1999年



ウッドデッキを自作したい、
目的は、
  1.おばあさんの日向ぼっこ
  2.自力で歩いて、外に出ていける(段差の10センチ以下)開口の確保
  3.5月の連休に手造りの楽しさを満喫したい
  4.5月5日のおばあさんの誕生日にプレゼント
いろんなカタログの施工方法を参考に頭の中で迷走したあげく
とにかく、この狭いスペースに(1m30cm×2m50cm)ウッドデッキを付けようと決心
wooddek
リファイン中山の店長に相談しました。
杉崎店長さんと社長さんが、親切に私の話を聞いて頂き、 
組み立ての指導とわざわざ施工現場案内まで、
素人の私にとってありがたい気持ちで一杯になりました・・・・・・・1999年4月12日(月)小雨
そのリファイン中山(杉崎木材)さんも2009年9月で材木店を廃業と聞き非常に残念です。

部材の納入日4月27日を約束
出来なっかたらいつでも言ってくださいよ、,専門の職人がいますから。と社長の暖かい声
疲れたらお願いします。の会話で、いざ挑戦

大いに満足・・・・・・自己満足の作品が下記の写真です。


施工手順 wooddek
第1日目4月30日
  全パーツの塗装
親子4人にひげの弟も駆け
つけての大変な作業でした
・無口になった息子
・2時間と持たなかった娘    
準備確認

図面を見ながら
  柱の位置確認
  材料取りの確認
第2日目5月1日
  組み立て開始
床材は1本1本確認切断
  並べて見て大変!
床の水平が出ていない
土台のやり直し、真赤に
焼けた首筋も忘れて

5月2日(日)
腕、腰、ふくらはぎを問わず全身の筋肉痛も、できた満足感の心地よい朝を満喫

仕事を振り返って

        強力な電動ドライバー、押し切り電動のこぎりが欲しいな

top トップページへ wood2 組み立て手順へ
wood2008  第2弾2008年 hasira      腐った柱