2001年5月を振り返る


2001年5月28日(月)

目覚めたら,始業15分前。(苦笑)

ぼくの,Macintosh SE/30への愛憎について思い出したので,書き留めます。毒入り危険 。 Macintoshのデザインには,SE/30を始め,コルゲーションが特徴的な時代がありました 。そのデザインを愛して止まない方々は少なくありません。けど…その中に,マイファ ーストMacintosh・LC 520を公然と悪者扱いするひとがいるんだもん。「LC 520がMacを ダメにした」ってね。あー,胸くそ悪い。確か,初代iMacが発表になったときも,そう いうこと吼えていた方がいましたねぇ。 で,昔MacFan誌が,オールドMac特集を組んだとき,ある有名なオールドMacサイトの管 理者の方が,やっぱり上のようなことを書いていました。当時,ぼくはジャンクのSE/3 0を修理して使っていたんですが…この記事のせいで,SE/30を見るのがいやになり,SE /30をうちから追い出す決心がつきました。たいていのオークションうや個人売買では良 心的にやっているんですが,SE/30のときだけは思いっきり儲けました。 (・_・)

サイト名はあえて書きませんが,そこでは漢字Talk6を配付していました。たぶん不法配 付でしょう。よほど,MacFan編集部に「お宅が取り上げた○○さんのサイトでは,漢字 Talk6を配付しているけど,不法なんじゃないの?確かめてよ」って苦情をたれようかと 思いましたが…。この手のサイトマスターとまともにけんかしても勝ち目はないので, 雑誌に垂れ込んで自分は言い逃げ…ってのを狙ったんですが…面倒くさくなってやめま した。

なんか心がすさんでいるなぁ。


2001年5月27日(日)

きょう,演奏会の手伝いに行ってきました。

9時に会場楽屋口集合だったのに,眼が覚めたら7時50分。ぴったり9時に到着できたので よかったのですが…問題は服装。「黒上下,動きやすいもの」ときいて,スタッフジャ ンパー系が思い浮かばず,礼服で行ってしまった自分って…。(^^;)

2000人クラスの大ホールの舞台裏は初めてだったのですが,いやぁ,すごかったです。 「迫り」というんでしょうか。舞台から奈落へのリフトが驚きでした。当日スタッフの 中に,ヒーロー系の演劇関係の方がいらして…。 曰く,リフトが降りる様子で,ターミネーター2のテーマが浮かぶか,「ワンダバ*」が 浮かぶかで,そのひとのひととなりがわかる…んだそうです。(^^;) 迷わず「ワンダバ」が出てくる自分って…。(^^;;) その上,ターミネーター2,ってきいても,メロディが浮かんできません。(^^;;;)

演奏会は舞台袖でききました。ビッグネームの歌唱やピアノを堪能。けど,9時〜21時の 肉体労働でヘロヘロ。

帰りの都電。ど〜みても,今回の演奏会で配られたに違いないちらしを丹念にチェック していたおばさまが。しかも,降りた電停まで同じ。こんな御近所に…声をかけようか と思いましたが自重。

*ワンダバ:「ウルトラマン」シリーズの劇中音楽や挿入歌で,「ワンダバ…」という スキャットで成り立っている一連の音楽があります。作曲家・冬木透氏を代表する作品 のひとつ。


2001年5月27日(日)になったばかり

結局買いました…。>ヤマトIII(^^;) パート1,2を買ったときほどのときめきはないんですが,つい「やってもうた」ってや つですね。


2001年5月26日(土)になったばかり

久々にPC関係のはなし。 WinCE用の,MIDIソフトシンセ,なんていうものがありました。MIDIファイルの記述によ っては落ちることがあるものの,SC-55世代までのデータなら何とかなりますね。Sigma rionの腕っぷしの強さのおかげでもあります。

きのうのことば。 書いているときには,そういうひとがふたり頭の中にうかんでいました。いま,もっと いっぱいそういうひとに恵まれていることに気づきました。感謝。生きていてよかった と思います,と書くとオーバーかもしれませんが,とにかく,みなさんのおかげで,ぼ くには幸せな時間があります。これからもよろしくです。m(_ _)m やっぱり,根が甘ったれだからだろうな。(^^;)

夜な夜な会社に呼びだされました。忘れ物を取りに行きたいけど,鍵の開け方がわから ない,とのこと。予感的中。(^^;) 土曜日は,きっとヤマトIIIのDVDを買いに行っていることでしょう。(笑)


2001年5月24日(木)

向こうから,自然に自分のことを話してくれるのって,とてもうれしいことですね。こ ちらの話につきあってくれるのもありがたいけど,「無理してつきあってくれている」 っていうのがわかったときに,ものすごく悲しくなるのが怖いんです。 だから,向こうから話してくれると,なんだか幸せです。 …ちょっとしたことだし,それがそのひとの本当の姿かどうかなんてわからないんだけ ど…このひととは,ずっと友達でいたいな,って素直に思った瞬間。

いつのまにか,カンコンキンシアターのチケットが即日完売だそうで。また当日券狙い で並ばないと…。ちっ。


2001年5月23日(水)

ここのところ,起きて,仕事して,帰って飯食って眠る,という毎日です。当然か。( 笑) けど,実験をやっていると,時間が押すのもあきらめがつきます。


2001年5月21日(月)

会社OB会の招待状,やっと投函しました。 3週間前の告知になってしまったのは,失礼にあたりますね。まずいなぁ。 というわけで,ちょっとでも早く着くように,夕食後に都電で本局まで出かけてきまし た。荒川区役所前から,電停2つ分歩くと,都電の終点・三ノ輪橋電停。 降車専用ホームに隣接するビルの1階に,珈琲館が入っています。「完熟珈琲」を飲みな がら,事態の収拾にあたる。 専門店なのに,おかわり半額,なんて企画をやっていました。デフレなんだなぁ。うう む。


2001年5月21日(月)未明

大事だと思っていたものを失うかもしれません。 それも立て続けに。 自重が必要だ,ってここに書いたのは自分じゃなかったのか!? 自重じゃ足りない。「沈黙は金」だ。


2001年5月20日(日)

きのう撮った,甥や姪の写真が焼き上がりました。 …やっぱりかわいいわ,姪。(ばか) けど,一番のシャッターチャンスのが,ピンボケしていたのが残念。 現像代と,今晩の遊び代が,パチンコで稼げました。珍しいこともあるもんだ。(笑)


2001年5月19日(土)

生後10日の甥,4歳の姪,それに2歳の甥に会ってきました。末っ子の名前は「塁(るい )」。それにしても思い切った名前をつけたもんだ。 甥は,ぼくが何者だかわからなかったようで,はじめのうちは怖がって近寄ろうとしま せんでした。逆に,姪は,両親が会いに行くときになぜぼくが一緒じゃないのか,いつ も聞いているみたいです。姪が生まれてすぐのときは,ぼくは実家にいたんで,姪はい までも一緒にいるんだと思っているんでしょう。物心つくまえにも,記憶ってあるんで すね,きっと。(^^) 帰りがけ,越谷にものすごいひょうが降りました。姪も甥も大喜びで,甥は降ってきた ひょうを食べる始末。(笑) ともかく,疲れたけど充実した1日でした。

過ぎたるは及ばざるがごとし。いまの自分,自重が必要ですね。


2001年5月18日(金)追加

父からメール。 3児の叔父になりました。\(^o^)/ 姉が無事に男の子を産んだ,との報告です。産まれたのは8日だ,っていうから,10日経 ってやっと知らされました。 緊急ですが,明日は姉夫婦のところに遊びに行くことにします。(^^)


2001年5月18日(金)

…今週は精神的にきつかったなぁ。仕事しながら意識が飛んで居眠りしちゃうんだもん 。どうかしています。 2か月ぶりに実験をしました。手を動かすと精神的に楽です。貧乏性か?


2001年5月17日(木)

きょうは母校(小学校ね)の開校記念日。 團伊玖磨さんが亡くなりました。 合唱人ならたいていのひとは(邦楽いやいや〜ん,なひとは別として)御存知の「筑後 川」,ステージでやったのがちょうど10年前。 「筑後川」も素晴らしいんですが,團伊玖磨作曲のうたでは「花の街」がマイベスト。 初めて歌った合唱曲がこれでした。明るいメロディなのに,ちょっとだけ悲しげな歌詞 。中学生だったぼくには理解できませんでしたが…そういう心境の日がある,ってわか るまでにはしばらくかかりました。


2001年5月16日(水)になったばかり

27日,演奏会を手伝うことになりました。 ほんとなら,自分もステージに乗ろうか,って思っていたんですが,年度末のヤキのま わり具合が尋常じゃなかったんで,あきらめました。 きょうは,明るいうちに退社。何をやるわけでもなく,だらだらとMacに向かう。OS Xを ,10.0.3に上げました。まだまだ待ちかなぁ。確かに少しは速くなったと思うけど...。


2001年5月14日(月)未明

アクセス解析のウインドウ,Mac版IE5だとうまく出てこなかったんですが…解決しまし た。該当の方,これで快適にごらんいただけると思います。 けど,なんで漢字コードがJISだとだめなんだろ?(^^;) ねむいぞ…。


2001年5月13日(日)

一ヶ月ぶりに,合唱の練習がありました。 その後,探し物を(わかるひとにはわかると思う(笑)),街に出ました。 まだまだ精進が必要ですね。この方針が,本当に自分に向いているのか否か。 やっぱり男の子なんですねぇ。(いみふめ)


2001年5月12日(土)

きのう買ってきたアイロンを下ろしました。 アイロンがけなんて,小学校の家庭科以来。 調理実習の日に病気で休んで,教材費が現金で帰ってきたんですが…「おれの楽しみっ て,この程度の値段なんかいな」と落胆した思い出があります。(笑) いまでは,中学校の技術・家庭では,男女別学校の場合でも,在籍しない異性向けの項 目を盛り込まないといけないことになっているんでしたっけ。ぼくの母校は男子校なん ですが,その先鋒として,書道用教室にガスを引いて,調理実習室兼用に改造したんだ そうです。墨臭くないか?(笑) ぼくが現役中学生の時は,すでに「男子向け項目」「女子向け項目」といった題名は削 除されていましたが,やったのは木工・金工・電気・園芸,それに項目名は忘れたけど 室内の作業衛生関係。旧女子向けの,調理・被服はありませんでした。併設高校に農業 科があった時代があったせいか,園芸は気合い入りまくりでしたけど…一学期と夏休み をかけて,菊を育てました。むちゃくちゃむずかしかった…。 で,アイロン。 綿シャツの洗濯じわを何とかしたかったんですが…アイロン仕上げ用スプレーに書いて あった解説とにらめっこで格闘。洗濯じわはとれたけど…今度はアイロンじわが。(苦 笑) ともかく,クリーニングに頼る回数は減らせそうです。それに,フォーマル着るたびに 売店でハンカチを買うのも。(笑)


2001年5月11日(金)

会議終了。 独身寮住まい3年目にして,ついにアイロンを買いました。 奮発してコードレス。これで,ズボンを寝押ししなくてもいいし,スーツで外出するた びにハンカチを買い替えたりしなくても済みます。(笑) …けど,使うのか?<これが一番の問題


2001年5月11日(金)になったばかり

資料作りが終わりません。 ウラで,Virtual PCがスタンバっているんですが…やる気が起きません。(苦笑) アクセス統計付けました。フローティングウインドウ調のバナーがつくはずなんですが ,自分でアクセスすると,新ウインドウになっちゃうんですよね…ううむ。


2001年5月8日(火)も終わりかけ

ティッシュ買い忘れた…。 外は雨。24時間営業のスーパーまで歩いて10分。晴れてりゃ迷わず買い物に出るんだけ ど。 もうちょっと早く気づけば銭湯行けたのにな。 …信じたいものに対してどうするか。わからなくなってきました。けが覚悟で向き合う べきか。目をつぶって逃げるか。 本日のBGM:「丹波哲郎ヨロ霊ヒー」〜「お下劣体操第1」〜「うなぎじゃないのよどじ ょうは」by 関根勤(^^;)


2001年5月8日(火)になったばかり

今夜のお供は杏露酒ブルーラベル。 そういう気持ちの夜もあります。


2001年5月5日(土)になったばかり

きょうは母校に行ってきました。仕事で読みたい文献のコピー…。 夜は渋谷で飲み会,とおもいきや,「志望校を見に来たんですけど,話をきかせてくだ さい」っていう子が話しかけてきたんで,本館へ連れ込んでしまいました。 #男の子だけどさ。(爆) 飲み会の帰り,山手線で隣に座ってきたひとと,その前に立ちはだかっている人とがな んか険悪で…怖くなって,目白で席を立って,池袋で隣の車輌に逃げました。そしたら …池袋の駅の階段で,立っていた人が座っていたひとに殴りかかってもう大変。いやな 世の中だ…。 一番気の毒なのは,座っていたひとのツレだったんですが…こいつらのせいで,向かい の席にすわっていたかわいい女の子を観察できなかったのが悔やまれます。(自爆)


2001年5月4日(金)未明

3日の衝動買い。ウルフルズのベスト。 ふらっと入ったCD売り場でかかっていたんですが,「大阪ストラット」でぐらっときま した。断じて「明日があるさ」目当てじゃありません。(・_・) (「明日があるさ」は,リメイクのサラリーマン哀歌的な歌詞よりも,元歌の淡い恋歌 の方が好きなんです。) こういうCDの買い方は初めてです。どういう心境の変化なんだろう?


2001年5月1日(火)深夜

琵琶湖から帰ってきました。 生まれて初めて硬式テニスをしたんで,右腕と左足の股関節が痛いです。(^^;) さぁ,GW後半は仕事絡みで過ぎていきます。