毎週見ている「ハロー!モーニング。」。5月に加入する,6期メンバーのDVDをつくるんだそうですが,そのうち,藤本美貴嬢を除く新人3人は,水着・ブルマー姿も披露するんだという…いや,なんとまぁ…モーヲタでロリコンの椎芽氏でさえ「いくら何でもそりゃなぁ」と首をかしげる始末。放送が終わると,有線の工事担当のひとがうちへ。まるで番組が終わるのを待っていたようなタイミング。待っていてくれてよかったです…工事は1時間ほどでおしまい。
とりあえず,電話線の横から口を出している100BASE-TXコネクタに,いままでのISDNルータから引っこ抜いたケーブルを差し,TCP/IPの設定をルータ用から直結用に変えて…。冗談みたいに速いです。たとえば,ある速度計測ページを使うと,2MB転送で2〜4Mbpsくらい。公称値(最大100Mbps)にはほど遠いんですが…それでも元がISDN(公称最大64Kbps)なんで,十分過ぎるくらい。
ここで,昨日不調になった,Apple Studio Display(15'LCD-ADC)を持って秋葉原へ。いい機会なんで,金はないけどディスプレイを新調することにしました。結局,決めたのはSAMSUNGのSyncMaster 152T。これなら,Macはアナログ,Windowsはデジタル,という使い方が出来るので,USBさえ切り替えられればこれまで通りの使用感。Macでの表示が,いかんせんアナログなので少し甘い,というのを除けば,明るさといい省スペース性といい,大満足。そうそう。Studio Displayと,ADC-DVI切り替え共有スイッチ(実売3〜4万円)は,Displayの修理が終わり次第売りに出そうと思っています。興味のある方,ご連絡下さい。
これで,Windowsマシンでもチェックができます。帰って,昨日買ったルータをかませた配線を組み直し,起動。大成功。早速,有線の会員ページの,PV集のページを見てみると…とりあえず,「カレーライスの女」でテスト。…ソニンさんの横乳動画(何じゃこの表現は!)が,40秒そこらのダイジェストではありますが,いい音でスムーズに。わーいわーい。
速いからって,いいことばかりじゃありません。有線の場合,IPが固定で,しかもグローバルIPですから,下手なことはできません。某巨大掲示板に書き込み(はしたことはありませんが)すれば一発でばれるし,○○○な●●●をダウンロードしたってばれるし。
21日,うちのアパートの,ぼくの部屋の電話受電箱の下に,スイッチングハブがつき,光ケーブルが引き回される予定です。
23日昼,スイッチングハブから,電話用の配管を通って,ぼくの部屋までEthernetケーブルが引き回される予定です。
…待つこと1年。ついに念願のFTTH開通の日取りが決まりました!公衆ケーブル敷設までで12か月,敷設完了から開通予定まで10日。何と速いこと!有線もがんばっていたようで。ということで,NTT・東電関係者各位には申し訳ありませんが,有線のFTTHに切り替えます。IP電話も,1か月様子を見て,問題なければISDN回線そのものを解約予定。ますますNTT関係者各位には申し訳ない。が,これで月の負担は今まで通りだし,荒川区役所から初期工事費は戻ってくるし。
週末が楽しみであります。
きょうも東京研究所・前の部署で仕事。けど,きょうは…居づらかったなぁ,正直。異動前のいやな記憶が甦る。まぁ,そういうときもあるさ。来週も一度前の部署での仕事があるんですが…やだなぁ。
有線からの電話で目が覚めました。引き込みの予備調査だそうで…。部屋の電話線受け箱の下に光-Etherコンバータとスイッチングハブをつけて,電話線引き込み配管から室内へEtherケーブルを引き込むとのこと。工事はあっさりできそう,とのこと。
有給休暇の月曜日。日曜日に掃除機をかけ,きょうは散髪・そしてカーテン掃除。これ,引っ越した時に買って以来。ヤニと雨垂れでどろどろだったカーテンが,新品同様に真っ白に!それだけでもうれしい気分です。
夕飯を買いにスーパーへ向かう途中。スピーカーを鳴らしてゆっくり進む軽トラックを発見。焼きいも屋かと思いきや…。
「ピ〜ザパ〜イっ,ピ〜ザパイ〜っ♪」(竹屋〜竿竹〜♪の抑揚で)
…まじかよ。確かに,焼き窯ごと走っていれば,宅配ピザよりはうまいし安いわなぁ。目のつけ所はいいんだけど…ねぇ。
有線ブロードネットワークスから電話。苦節1年,開通工事準備が整った,との連絡が!!
大家の承認は,もう1年前にとってあるとのことで,念のため再確認をした上で正式契約→工事→開通,の運びになるとのこと。
ばかみたいに速いんだろうなぁ。うきうき。
半年ぶりに,キーボードを分解清掃しました。やー,気持ちいい!
昔は,「キー配列」デスクアクセサリを起動してから分解にかかったり,分解前のキーボードをデジカメで撮ってからキートップを外したりしていたものですが…いまは,後先考えずに外す外す。「どうせQWERTY配列なんだから,その順に組んでいきゃどうにかなるさ」,と。
キートップを外し,洗面器にいれ,ぬるま湯と台所洗剤を入れて,がらがらをかき混ぜます。麻雀牌を水洗いするときみたいに。水気を切って,キートップをはめ直しますが…左手に近い部分の灰列は良く覚えているのに,右側のはついつい忘れちゃうんですよね。…結局,予備のキーボードを見ないと組み直せなかったのでした。