緑のカーテン  
 
 
  昨年の状況 
平成24年 6月19日22時47分 気象庁予報部発表
   台風第4号は、19日21時には飯田市の南南西約50キロにあって、1時間におよそ70キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心の南東側190キロ以内と北西側110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 20日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
  関東地方 陸上 25メートル(35メートル)
         海上 30メートル(45メートル)
  東海地方 陸上 20メートル(35メートル)
         海上 25メートル(35メートル)
  東北地方 陸上 20メートル(35メートル)
         海上 25メートル(35メートル)
  北陸地方 陸上 20メートル(35メートル)
         海上 23メートル(35メートル)
  近畿地方 陸上 15メートル(30メートル)
         海上 20メートル(30メートル)
  四国地方 陸上 13メートル(25メートル)
         海上 18メートル(30メートル)
  北海道地方陸上 18メートル(30メートル)
         海上 23メートル(35メートル)
 緑のカーテン2013
緑のカーテン2012全編 

目次
毎夜の捕殺の成果
ニガウリの収穫最盛期に突入
ナスに異常白い小さな花
連作障害対策

コガネムシ発生の原因
メロンの収穫


6月19日から20日にかけて台風4号が襲来、大きなダメージを受けました。特に弦科のきゅうり、ゴーヤ、瓜が大変な被害でした。追い打ちをかけるように肥料焼けも見られ、今年はどうなるのか?甦れ緑のカーテン。 
ライン
 
昨年と比較すると6月1日より7月3日で累積温度差-35度(計測時間 朝の5時から6時頃)と大幅に温度が下がっています。約1度/日という結果なっていました。台風が決定打ですが、成長がもうひとつの原因が温度差かもしれません。 
7月1日南面間の葉が風でちぎれました。 角のニガウリは全体に葉が吹き飛ばされています。 トマトが収穫時期に入りました 収穫 オクラ、トマト、ナス、きゅうり 7月2日枝豆の収穫
ビールのツマミで美味しくいただきました 小松菜の間引き セマダラコガネだと思います、カポックの葉に止まっています。 ちょうど真ん中の葉がダメージを受けています 角のダメージが一番大きい
南面 全体 真上からの撮影上層部は元気です。 7月3日しし唐の収穫 ニンジンの収穫、毎夜虫取りの成果です、懐中電灯で照らすと青虫は薄緑に浮きだし捕殺しやすいことを発見しました。 東側の成長 
南側液肥を2000倍に薄めて追肥開始しました。 5つのニガウリの種発芽1 きゅうりの苗を追加 7月5日生姜を植える ラッカセイを植える
だいこんと未成熟なオクラ 発芽した葉野菜 インゲンやっと2㎜ とまと3本とも赤くなってきました 7月5日南のベランダにネット追加
バッドグアノの追肥を開始
7月7日収穫
7月6日トマトとニガウリ収穫 7成長の比較月5日の成長縦への伸びは今年のほうが早いが下部の葉は昨年の勢いに負けています。 成長の比較 7月7日 ニガウリの収穫が最盛期に突入。 2つ目の芽が出ました
ナスの花が異常
7月8日収穫
ニンジン、ゴーヤインゲン、ピーマン、しし唐、トマトは姪っ子待ち
ナスの花が異常です白い花が一つの茎に5~6くらい蕾をつけ咲いては落下(台木のヒラナスの花) 7月8日梅雨らしい雨 東面は台風の影響が少なかった ジャンボトマトが赤くなりました
姪っ子がジャンボトマト狩り ニンジンの種を植える 7月9日オクラの種を植える ネットをつかめない脇に出っ張った弦の手助け  弦をネットに巻きつける
ネギを寄せ植え
収穫7月9日 ナス、小松菜、インゲン、しし唐 収穫 ビッグトマト 収穫7月10日取り忘れビックピーマン ネギを寄せ植え連作障害対策 7月9日台風被害のきゅうり撤去
2輪の朝顔 うっそうと茂るアスパラ アスパラの収穫 7月10日収穫3つの木から 家族家主です。パピヨン14歳
コガネムシ成虫
だいぶ成長してきました コガネムシの成虫
イチゴのシュロの下から発見2009年にはこの幼虫で大変な被害をこうむりました。その原因がやっと判明しました。土に混ぜた大量の腐葉土が原因と断定。今は牛糞たい肥が全てですが、当時は50%が腐葉土を使用していました。
月12日収穫
ピーマン、しし唐、インゲン、ナス、ゴーヤ
7月13日収穫
ゴーヤは、今日で13本収穫
枝豆の発芽
今年は牛糞たい肥プラス鹿沼土で現在被害は確認できていませんいろいろやってみました。
トマト・ナスなどの果実の肥大をサポートの売り言葉に思わず購入 ニガウリの収穫 7月15日収穫2本のピーマンから今年は多くの収穫あり 白ゴーヤが収穫時期を迎えました。  
気象庁は15日、活発な梅雨前線のため九州北部で11日から14日まで降り続いた大雨について、「平成24年(2012年)7月九州北部豪雨」と命名したと発表した。4日間の雨量は、▽熊本県の阿蘇市乙姫で816.5ミリ、▽大分県日田市の椿ヶ鼻で656.5ミリ▽福岡県の八女市黒木町で69ミリに達するなど
 
“地球温暖化防止”再生可能エネルギー100%利用の生活とともに自然と共生、わが家のできることは、「緑のカーテンづくり」とほんの一握りの自家菜園今年はピーマン、しし唐、ナス、トマトがうまくいきました
民族の壁を超えた宇宙船地球号!に期待したいものです。 
7月16日収穫白ゴーヤ初、しし唐 7月15日枝豆の定植 ニンジン5㎜の新芽 ベランダの日よけ少しづつ 7月17日収穫
7月18日朝一収穫 7月18日午後収穫 大根の収穫辛味大根でした。 7月18日 レースのカーテンかな 
トマトは豊作豊作
ジャンボトマト14個
ミニトマト数え切れず100個くらい
ピンポン玉トマト60個プランターの2段積みが地植えと変わらない収穫をもたらした。
7月20日収穫
7月21日収穫
姪っ子がトマトの摘みとりに来ました。ビッグトマト収穫完了2代目に植え替え
トマトは脇芽を挿し木で増殖  7月21日ミョウガ収穫
7月22日ミニトマト植え替え 7月22日収穫 トマトと枝豆 7月23日ブロッコリーに種付け 7月23日東側が未熟 
メロン収穫早すぎました
7月23日収穫40㎝に届くかな 7月24日ゴーヤに3匹のカメムシ 7月25日収穫 7月26日
メロンの収穫、自然に枝から離れてネットの中にイイ匂いです。
見つけました、2個目のメロン
3個目のメロン 4個目のメロン 今年最大のゴーヤ収穫30㎝オーバー 7月27日収穫
今年の収穫は今40本強です。
7月28日収穫
白ゴーヤは3本の収穫
7月29日収穫 7月30日収穫ゴーヤにミョウガ 東の角が成長が悪い 昨年の緑のカーテン、明らかに今年は根っこが弱っています マスクなしメロン4玉確認
7月31日収穫ナスにインゲン・アスパラ 7月31日収穫 7月31日比較撮影
台風と肥料焼けでやや成長が弱いがゴーヤは立派なものが毎日収穫できています。朝夕大量の水を散水、東面が急に成長しはじめました。
8月2日
8月2日収穫1本のゴーヤが色づいています。 8月3日収穫オクラにしし唐、ナス、トマト、ゴーヤ 長さが半分ほど ナスの病気 8月4日収穫
2階に伸びた西洋朝顔とゴーヤ 8月5日収穫 8月6日収穫ピーマンとしし唐が豊作です。 8月7日収穫 8月7日緑のカーテンできばえ?イマイチ 
8月8日ブロッコリー不織布青虫対策 8月8日収穫 オクラがやっと成長 8月8日西洋朝顔満開 ニンジンまだつまようじ
2代目トマトもう少しで収穫 8月9日収穫 8月10日収穫ナスが小さめですがよく取れます。2本の木から。 黒い虫がブロッコリーに 8月11日アブラゼミが訪問
8月12日収穫 ブロッコリーが青虫の被害 黒い幼虫も 8月13日収穫久しぶりの白ゴーヤ、しし唐にトマトはよく取れています。きゅうりは今年は不作です。 8月14収穫トマトは雨に当たり割れています、オクラは少し細め、適当にゴーヤは収穫
8月12日玉ねぎを植えました。ホーム玉ねぎの小さな玉を5個 玉ねぎ10個 8月15日少し隙間ができています 今年はひょうたんの代わりにマスクなしメロンを植えました、収穫現在2個
鶴見川で見つけた桃の果実 8月15日収穫きゅうりの出来がもう一つです。 8月17日収穫ゴーヤが冷蔵庫からはみ出しています。 これは、弦になった枝豆、肥料を間違えているのかも?手前はニンジン 2012年は6月の台風と土づくりのミスでかなり成長が違いました。
8月18日収穫ゴーヤが6本冷蔵庫がパンク状態 8月19日収穫トマトが終わりかも
インゲンもしし唐も最盛期
8月20日収穫は祖長いナスは焼きナスで皮がつるっとむけます。 8月21日収穫メロン2個計4個の収穫まだとれそうです。  メロン頂きました
8月22収穫 8月22日真南 東の角 東面の雪姫と飛猿(朝顔) 8月23日収穫 
2階のベランダ白く見えているのはメロンのカバー 8月24日収穫 8月25日収穫 最近のゴーヤの収穫は変形や早期完熟になったものが多く、サイズも小さくなってきた。 8月25日撮影
8月26日秋ナスの準備、枝を整理しました、根切りも! 8月26日ピーナッツがストローみたいなのが地中へ 8月26日毎日しし唐とピーマンが多く収穫できています。獅子とは時々火を噴きそうな辛さに遭遇 8月27日収穫 8月27日玉ねぎの新芽
8月29日収穫 そろそろ収穫の枝豆 ニンジン 8月30日収穫 朝顔の奇形めしべおしべに花弁が?
雪姫正常な花 8月31日収穫 8月31日枝豆の収穫ビールのつまみになりました 9月1日収穫 9月2日の収穫
9月3日の収穫 9月3日緑のカーテン 9月4日収穫 9月4日メロンの収穫 9月5日の収穫 
東から撮影もそろそろ限界に近い 9月3日右端があとから植えたニガウリ 玉ねぎがやっと4本目を出してきました。 9月6日収穫 昨年は隙間なくしっかり茂っていました。
9月7日収穫 9月7日白ゴーヤ 9月7日最後のメロン 枝豆の収穫 9月8日収穫 
9月9日収穫 9月9日生姜 9月9日生姜のためし収穫カツオのたたきでおいしく頂きました。 秋ナスを期待の選定したナス 9月10日収穫
9月10日ブロッコリーまだ葉だけです 9月10日かなり弱ってきた緑のカーテン 9月10日最後のメロンの収穫 9月4日の収穫メロン本日食しました全部で6個収穫、初めてにしては合格 9月11日収穫
9月12日収穫 9月13日収穫
9月14日収穫 9月15日収穫  9月16日収穫
9月16日 9月18日収穫 9月19日収穫 9月20日収穫 9月20日鶴見川のオニクルミ
9月21日収穫秋ナス 9月22日収穫長ナスは焼きナスで皮がむきやすい 9月24日収穫 9月25日収穫久しぶりのきゅうり  9月26日
9月26日 手前がブロッコリ 9月29日収穫 9月29日台風前  9月30日台風17号本州へ上陸
9月21日台風15号の被害後 9月30日収穫 9月30日台風の前この夜に猛烈な風が家庭菜園を襲った。 10月1日強風により葉が萎れている 10月1日台風通過後の状況
10月1日ゴーヤの葉が枯れています 10月1日収穫ゴーヤも形が悪く成長していません 10月3日収穫秋ナスも変形今年はピーマンとしし唐がよく取れます。 10月4日収穫ピーマンしし唐オクラにナス 10月5日収穫本当にしし唐がよく取れ冷蔵庫がいっぱいです。
10月6日収穫 10月4日かなりのダメージあり今年も台風でENDになる 10月5日撤収開始
 
A2YOfficeエコマーク