無農薬のプランターでオクラづくり
2016年家庭菜園プランター「オクラに挑戦」 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オクラの栽培は気温が上がらないと発芽しないので露地栽培では、種蒔は温度の上がった5月中旬にポットに5粒ほど種を蒔き2〜3本仕立てで定植更に背丈が伸びて頼れる仲間がプランターではないので添え木を立たて倒れ防止をしています。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年6月7日定植 | 2016年7月15日オクラ倒れる | 2016年7月20日13時水不足ぐったりのオクラ | 2016年7月21日散水後よみがえる | 2016年7月21日 葉を3枚残して剪定 |
![]() |
![]() |
|||
2020年6月9日各3粒種付け | 2020年6月9日発芽確認 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鹿沼土 | ピートモス | 牛糞たい肥 | 肥料8-8-8 | 苦土石灰 |