2015年家庭菜園プランター「緑のカーテン」
2015年の家庭菜園
イチゴ以外はすべて2段積みのプランター栽培

独立した2段重ねのプランターで栽培、施肥と、こがねむし不織布での対策、カブラガヤの幼虫対策(夜回り駆除)
カブラガヤは葉に卵を産み付けて老齢幼虫になると昼間は土の中に潜り名を食べ夜になると葉を食べつくす。深く土に潜らないため周辺の土を2~3センチほじくると見つけることも可能ですが、夜懐中電灯で葉を調べると簡単に見つけることができる。1つのプランターに10匹近く卵から孵化して葉をかなり食い荒らされたこともありました。
4月17日ネットの準備 4月19日絹さやの収穫 カブラガヤ対策、不織布で幼虫が土に潜れないようにする カブラガヤノ幼虫水菜を食る
縦長イチゴのポット100円ショップ 広口イチゴのポット100円ショップ 4月25日キュウリ2株スイカ1株 4月27日収穫 絹さや 
イチゴ 玉ねぎの土を日干し 4月28日収穫 ミニカボチャ フキ収穫 
4月29日緑のカーテン準備完了 左からすずなりゴーヤきゅうり瓜 4月30日膨らんできたイチゴ 絹さや毎日の収穫右肥大 5月2日赤くなったイチゴ 
60株のプランター栽培味は
酸味はないが少し水っぽい
5月3日鳥に食べられたので不織布でカバー 5月4日かじられたイチゴ 5月5日強風、不織布で風よけ ユウマダラエダシャク
幼虫は尺取虫葉を食べつくす 
青虫オダマキに発生 5月6日イチゴの鈴なり
水のやりすぎかやや水っぽい
したの葉は根元から欠きとって風通しを良くする スナップエンドウもハモグリバエの被害  5月6日順調に成長
5月8日朝4時50分キュウリとかぼちゃの成長が早い イチゴで埋め尽くされた東高檀上 5月9ジャガイモ日 ナメクジと鼠にかじられたイチゴ かぼちゃの雌花咲くが雄花無 
太レイシ70㎝に伸びる摘芯 5月10日トマト果実をつける 空豆の収穫 今年の収穫 5月12日台風のため疎開 
台風接近、風対策 トマトも不織布で風対策 檀上も手すりから下へ卸す ラチス掛けてあったイチゴも車の陰に移動 ほぼ風対策完了 
5月13日通過 ナスが被害トマトも葉が折れた 南向き軒下も水浸し 南からの吹き降りがすごかった 水たまりはひどいが風の被害は軽傷で済んだ 
5月13日嵐の翌日、それでも収穫スナップエンドウとイチゴ 5月15日初のキュウリの収穫 オクラと弦なしインゲンの種まき 5月15日 5月16日センターの大きな葉はかぼちゃ受粉 
東面のトマト 5月16日収穫  5月17日NHK番組を見てかぼちゃ最初の10個は摘みとる   姪っ子がイチゴ狩りにきた、ざるに2杯  5月18日収穫 
 一番伸びているのがかぼちゃ 5月19日東面の角  ジャガイモの葉を食べていた青虫 5月19日全景   5月20日毎日の収穫 
5月17日農協際で買った花  5月20日カイワレ大根収穫   カブラハバチの幼虫かな
ジャガイモにいた虫 
5月21日今朝がたの強風で倒れたジャガイモ 5月22日東面ゴーヤ 
南面東太レイシ 白レイシ 鈴なりゴーヤ 5月22日イチゴと玉ねぎ収穫 カブラガヤの幼虫 
ハサミムシ 5月22日ジャガイモ収穫は梅雨明 かぼちゃとナス 風で折れたスイカの茎 5月23日受粉したかぼちゃ 
5月24日収穫 かぼちゃの成長ゴーヤの倍 ゴーヤの雄花咲く 5月25日昨日受粉したミニスイカ 止まり方から蛾 
カブラガヤ幼虫に食べられたナス
丸の中がカブラガヤの幼虫捕殺
5月26日アイコ1枝に15個以上 ミニトマト ハニーイエロー 5月27日かぼちゃ 
定点観察 キュウリとかぼちゃ 5月28日ラチスに届いたゴーヤ 芽を出したオクラの苗 キュウリの収穫 
来年のイチゴの準備 5月28日トマトの先端を摘芯
脇芽も摘み取る
イチゴの土の処分乾燥させて一般ごみ 5月29日きゅうりの収穫  ジャガイモ  
玉ねぎ イチゴの苗床 成長したかぼちゃ 定点観測 5月30日収穫 
5月31日玉ねぎの収穫 イチゴ撤収コガネましの幼虫3匹 正常に成長したイチゴ撤収 底石にもびっしり根を張る 土に適度な隙間 
葉っぱがびっしり 細根が土を抱え込む 5月31日見事な根 コガネムシの幼虫被害にあった根 イチゴに根 
6月1日きゅうり スイカ 種から育てたオクラ 6月1日初収穫のかぼちゃ 6月1日カブラヤガ成虫 
東面アバシゴーヤ 6月2日収穫 大根とジャガイモ たますだれピンク かぼちゃときゅうり 
オクラの苗1ポット2~3株 定点観察 6月3日取り忘れのお化けきゅうり 6月3日オクラの定植 東角オクラの定植 
定点観察 スイカの雌花人工授粉 6月4日かぼちゃ 6月5日収穫 瓜の雌花 
大根収穫 6月6日定点観察 収穫2本 白レイシにいた青虫捕殺 ハニーイエロー大きく成長 
水苔の保水効果が寄与
イチゴの栽培
6月7日2個目のかぼちゃ 18本目の収穫 来年用のイチゴの苗づくり 3個目のナス 
6月5日大根収穫 イチゴの葉をむしばむ青虫捕殺
green
2008年6月4日 2009年6月7日 2010年6月19日  2011年6月23日 2012年6月10日 
2013年6月8日 2014年6月6日 2015年6月4日  
6月8日南面 巨大キュウリ2本目 収穫間引き人参 6月9日ジャガイモ試彫り ひっくり返し土の取出し 
底石を外す ジャガイモの堀出し8個 6月10日少し大きくなったスイカ イチゴの苗づくり 定点観測 
定点観測 6月11日定点観測 収穫 ジャガイモの収穫 枝を掃う 
プランターひっくり返す 2鉢目収穫 土の再生 6月12日ゴルフボールミニスイカ かぼちゃ 
イチゴの苗づくり 6月12日収穫 ここで米ぬかを調達 6/12 3鉢目のジャガイモ収穫
不織布はカブラガヤの幼虫対策 ひっくり返し 黒いのが種芋  ジャガイモは種芋の上にできる 
 ↑6月12日ハニーイエローの成長、房の数6
上から41,28,28,34,9粒のトマトが鈴なりに成っている。
トマトの栽培は土づくり 
 収穫 落ちないよう小玉スイカにネット  収穫 28本目の収穫
6月15日定点チェック 初ゴーヤ 左からきゅうり、しし唐、万願寺 6月16日ジャガイモの収穫 ジャガイモの収穫枝を切り取り 
ひっくり返す 11個収穫 6月16日定点チェック 29本め収穫 ゾウムシに食べられた葉 
6月16日収穫発トマト 6月16日ジャガイモの収穫 イチゴハナゾウムシ2㎜捕殺 6月17日かぼちゃの上がまだ空いている  東面の窓は緑のカーテン完成
2個目の小玉スイカ 収穫 33本目 6月17日ジャガイモ収穫 9個少し大きめ2個 
6月18日豪雨に打ちのめされたサラダ菜 定点チェック豪雨にも耐えた 鈴なりのミニトマト1本で100超え 6月18日 収穫35本 
6月19日36本 収穫アイコ、ミニトマト、黄色いトマト 6月20日 定点チェック  6月20日小玉スイカ
収穫37本目 収穫38本目 収穫39本目 6月21日41本目 6月22日定点チェック 
カボチャうどんこ病 イチゴの苗づくり 42本目と万願寺 6月23日44本目 イチゴの葉を食べたコガネムシ 
カボチャうどんこ病 2階のネット張り完了西 2階のネット張り完了東 47本目 最後のジャガイモ収穫 
ジャガイモ収穫3本苗 6月25日収穫49 南面の今年のナス良好 6月26日ゴーヤ初収穫  6月27日50本目
定点チェック 6月28日51 カボチャ諦め沖縄願寿(ゴーヤ) カボチャう重度のどんこ病 ゴーヤのプランターに水草保水性を重視 
定植、コガネムシ対策、不織布で囲う イチゴのハンガーにも底に水草で保水 6月28日ゴーヤ定位置に カボチャの土再生 トマトの収穫タッパに入りきらず 
5月29日瓜 万願寺しし唐とできそこないのキュウリ肥料不足? 6月29日52こめ収穫 7月2日サツマイモの発芽 紫陽花 
定点観察 朝顔鶴見川で採取した種 トマト収穫黄色いトマトが甘い 収穫獅子唐サラダ菜きゅうり53 7月5日53 
サラダ菜収穫 7月8日54しし唐ナス収穫 定点観察 7月9日収穫 収穫 
葉が黄色くなったゴーヤ 7月10日定点観察 表面からの水の蒸発防止 7月11日白ゴーヤ収穫 とり忘れジャンボきゅうり55 
オクラの収穫開始 7月13日 収穫ナス1本の木で13本目 イチゴの苗床水草+化成肥料 キュウリの根
7月15日収穫あばしごーや 7月16日収穫 7月17日収穫 7月18日定点観察 イチゴの定植
イチゴの苗づくり コガネムシ成虫 イチゴのプランターづくり底石 イチゴのプランターづくり水苔 茗荷収穫
7月20日オクラ収穫 接木キュウリ定植 7月22日収穫 7月24日収穫 獅子唐・万願寺 7月25日ゴーヤ5本 
7月26日 7月26日ブルーベリーとゴーヤ 黄色いトマトの上段を解体 トマトの土の中からさなぎ発見 7月27日収穫 
オクラの藁をひく 7月28日大量に収穫 葉ぬけ水やりの失敗 7月29日収穫 太レイシ?追加収穫 
7月30日あばしゴーヤスイカ収穫 追加収穫 黄色スイカ?収穫 7月31日山ほどのしし唐収穫 オクラ収穫 
収穫 8月2日イチゴに虫の卵発見 8月4日収穫あばしゴーヤ 8月5日収穫左太いレイシ 8月7日収穫 
8月8日収穫鈴なりゴーヤ 8月9日獅子唐収穫 8月11日収穫 8月12日収穫 8月13日収穫 
8月14日収穫 8月15日収穫 8月16日収穫 8月17日収穫 8月18日収穫 
8月19日キュウリが伸びてきた 8月19日収穫 8月23日収穫 8月24日収穫 追加収穫 
8月25日大根の発芽 収穫そろそろ最終かも オクラ収穫 勢いのあるキュウリ  8月26日玉ねぎの植え付け
8月27日収穫 収穫今年の出来は不良 8月28日茗荷の収穫 8月29日収穫 8月30日間引き菜とオクラ・ゴーヤ 
黄緑色になったイチゴの葉追肥 9月1日収穫 9月2日収穫 9月3日収穫 9月4日収穫 
9月5日5株のオクラから毎日収穫 9月7日収穫 9月8日レタスを6株購入 大根に本葉 水菜の発芽この時期から虫除け不要 
来春収穫予定の玉ねぎ定植 大根の間引き菜 9月9日玉ねぎの新芽 9月10日 9月11日 
9月12日 9月13日 9月18日 9月19日 月20日鈴なりゴーヤのプランター撤去 
素晴らしい根の張り 下段にも根が十分底石の上に水草が効果 9月22日収穫 青虫が道を横断してわが家へ向かう圧殺 9月23日収穫 
9月24日最後のゴーヤ 9月26日 生姜の収穫 底石の上に水草 少し土を入れて肥料を蒔き土を入れる 
レンゲを種まきし春を待つ 9月26日水菜、この季節は虫の心配がなくなる 9月27日秋ナス イチゴ  大根
 2015年の野菜作りも来春に向けて始動、イチゴの苗も越冬準備、藁を敷きイチゴハナゾウムシの駆除と、大根に産卵をするモンシロチョウの卵を取り除くのが日課となっています。今年の大きな成果は水はけの重要性を認識したことと、底石の上の水草の保水効果を発見したことただし保水がよすぎて底石がなくプランターの底網の上に直に、水草を入れると根腐れを起こす事も体験、酸素と水と肥料のバランスは大事でそこに太陽の光も空気の温度も関係して家庭菜園は未知の世界です。
そろそろ撤去のオクラ 緑のカーテンを撤去した南面 玉ねぎ
9月28日 9月30日 10月1日 10月2日赤い獅子唐は少し硬いが甘い  獅子唐の土にコガネムシの幼虫捕殺
10月5日秋ナス サツマイモの収穫 ひっくり返す 小さな細いサツマイモ 芋の土再生 
10月7日収穫 東面のゴーヤしっかり根を張っていました。土は処分 10月9日 大きくなったブルーベリー2鉢物置の上に移動 10月18日水菜にいた青虫 
10月20日水菜にいたヤトウ虫 今が旬の瀬戸内のワタリガニ「オス」正月には子持ちがおいしくなる 10月22日オクラ収穫 大根 大根収穫 

2016年
5種類のゴーヤに挑戦
TOPへ  
2016年緑のカーテン土準備完了 2016年緑のカーテン2
INNDEX