![]() |
||
2007年![]() 初めて板橋区の緑のカーテン運動を知ったのは今年の夏でしたエコイベントを企画中に偶然見つけた板橋区のホームページ、これだ!ということで翌年1月のリフォーム相談会で発表しました。苦瓜の種と栽培方法を書いたパンフレットの無料配布を実施。 自分もやろうと思い立つ。 板橋区「緑のカーテン」の取り組み 横浜市港北区「緑のカーテン」応援サイト 2008年からの緑のカーテン運動INDEXへ |
||
![]() |
緑のカーテンづくり挑戦(写真記録)![]() 2013年ゴーヤのプランター撤収 2013年緑のカーテン運動後編 2013年緑のカーテン運動前篇 2012年家庭菜園 2012年緑のカーテンフェニックス後編 2012年緑のカーテン5年目の挑戦 4年間の緑のカーテンづくりをマトメてみました 2011年家庭菜園 2011年緑のカーテン運動4年目の挑戦 秋から春の家庭菜園と緑のカーテン土づくり編 夏野菜と緑のカーテン定植後の成長記録 2010年緑のカーテン運動3年目の挑戦 港北区役所から朝顔の種を頂きました。 2010秋の家庭菜園 2009年緑のカーテン運動2年目の挑戦 港北区の緑のカーテン運動にも参加しました 2009年秋の家庭菜園 2008年緑のカーテン運動 |
家庭菜園 ・ 蒔き時と連作 ・ 虫 ・ 病気 ・ 肥料と土 ・ 2011年日記 ・ 2013年日記 ・ 2014年日記 ・ ジャガイモ ・ イチゴ |