ぱふぇ丼!過去ログ置場

2002年2月〜2010年春まで、主にHello! Projectに関する日記をつけていました。これは、その過去ログです。



スキムミルク

妊娠15週。カミさんは、体温推移が低めに移り、安定期が近づきつつあります。へばる時間が減り、話し声に、妊娠前の力が戻ってきました。

そこで調子に乗ったのか、カミさんはスキムミルクを買ってきました。大塚(旧雪印)の妊婦用でした。牛乳もスキムミルクも苦手なくせに(笑)。コーヒー用のクリーミングパウダー替わりに使ってみようと思ったんだとか。(これまた妊婦の定番であろう)ネスレの赤ラベルに入れてみたら、まずくてダメだったそうな。

スキムミルクのまずさは、脱脂粉乳給食で育ったわが母(1945年生まれ)から伝え聞いていました。でも、スキムミルクって、実際どれだけまずいんだろうか……よせばいいのに、ぼくは興味を持ってしまいました。使いかけで残してあった1パックを乾燥青汁用のシェイカーに入れ、水で薄め、しっかり振りました。溶け残り無し。

飲みます。スキムミルク童貞、卒業です。

まずい。

ひとくち目の、ロングライフ牛乳のすすけた香りを濃縮したような臭さと、後味の不自然な甘ったるさ。こんなのミルクじゃありません。ひとくちでアウトでした。親の言い伝えを信じなかったぼくが愚かでした。さらに……食品業界の一部では、脱脂粉乳を「脱粉」って略することがあるんだそうで。もちろん、読みは「だっぷん」です。ええ、「だっぷん」ですとも!それだけで手ごわさが伝わってきます。「だっぷん」を飲むだなんて、どんな倒錯なんでしょうか。(違う)

こいつをやっつけるには……ええ、アレです。シェイカーの本来のヌシであるところの、乾燥青汁です。妊婦用スキムミルクの特長は、何といっても葉酸を強化してあること。だったら、最初から青汁で天然葉酸を摂ってしまえばいいじゃありませんか!それに、青汁独特の香味が、スキムミルクの不快な臭いと甘ったるさをばっちり消してくれる。それに、キユーピーのは、高いだけあって香ばしさは抜群です。ヤツなら、きっといい仕事をしてくれるに違いありません。結果は大成功。毒で毒を制するようなもんですが……。

この飲み方をカミさんに勧めてはみたものの……。

そういえば、青汁って、飲んだことないわ。

これはこれで、未経験者には辛いかも知れません。青汁は、スキムミルク以上に好き嫌いが分かれますからね。そんなわけで(^^;、少しずつ明るさを取り戻しつつあります。

縁起物には違いないけど

妊娠17週。カミさんの食欲は、順調に回復しています。

こどもが生まれた後は、今のようなデート気分の外食は当分できません。その分を先取りするわけじゃありませんが、この週末は高級回転寿司やらログハウスでおうちランチやら、外食しまくっています。

来週24日の戌の日、お参りに出かけます。それを知ってか、実家や親類から、ありがたい贈り物を頂戴しています。今日、外食から戻ると、わが実家から宅配便が届いていました。メインは、東京の安産祈願の定番・箱崎水天宮の腹帯でした。緩衝材に、カステラやら乾物やら(笑)。一人暮らし当時は、食材をもらっても持て余すので、仕送りを断っていました。が、今は別。いただけるものなら何でも(^^;。そんな中に……ヤツらが。

T・A・R・A・K・O・たらこ!

母ちゃん、何狙ってんだか……そりゃ魚卵は縁起物ですし、ぼくがたらキユーマニアだってことも知ってはいるんでしょうが、何もそこで「キユーピーあえるパスタソース たらこ」を入れなくても……。

しきたり

妊娠18週。24日が「戌の日」だったので、安産祈願に出かけました。場所は多度大社。新興住宅地の転勤族であるぼくらは、気楽なかわりに地縁がありません。こういうときは、有名どころに頼る他ありません。

多度大社安産祈願のおさがり

七五三シーズンで書き入れ時なのか、着ぐるみがいたり風船を配っていたり、鳥居がなければ神社には見えない状態でした(笑)。自前で結婚式場を持つくらいのデカい神社なので、お祓いもビッグ。標準コースは、数十人相乗りで祝詞を上げてもらいます。安産祈願がうちともう1組・交通安全祈願が4台・出産成功のお宮参りが3組、あとは全部七五三。

「おさがり」は、祈願の内容ごとに違っています。交通安全祈願には道路地図、七五三にはお菓子など、色々工夫が見えます。が、安産祈願にはさらしの腹帯と相場が決まっています。カミさんは、地図をうらやましそうに見ています(^^;。

食欲は、順調に戻っています。助産師さんから、「これからは太らないように、食事には気をつけてね」と言われ、「わたし栄養士なんですよね……」と言いたいところを黙って「はい」と答えておいたようです。失敗したときに言い訳がきくように、自分の前職は黙っておくようです。

静かな夜へ

お待ちかね?久々の電脳散財日記です。

この秋、自宅のとなり部屋に引っ越してこられた方が、うちよりも強力な無線ルータを設置したのを、わがMac miniの無線アンテナが捕らえました。それ以来、うちの無線環境はいっきに悪化。対抗策ではありませんが、わが家も無線ルータを更新しました。これは家計費から出してもらえたからいいんです。が、そのとき、ぼくはMac OS X 10.5も買ってしまったのです。そこからが、散財ラッシュの始まりです。OSを含めて、4万円はつぎ込んだんでしょうか……考えたくありません。

Mac OS Xを最新の10.5にしたはいいものの、一番の目玉・純正リアルタイムバックアップ「Time Machine」を使うのには、手持ちの外付けHDD(Micronetのmini mate、160GB内蔵)では問題がありました。

  1. 動作音、とくに回転音がうるさい。
  2. 容量に不安あり。

リアルタイムバックアップをかけるには、大容量のHDDを常時点けっぱなしにしておかないといけません。HDDの動作音には、回転音とシーク音があって、ぼくのmini mateに入っているドライブの場合、前者が大きいのです。とてもとても常時点けておく気にはなれません。さらにぼくは、メンテナンスなどのために、Intego Personal Backupを使って、起動可能なクローンバックアップをとっています。このための容量も必要です。

そこで、mini mateの内蔵HDDを交換することにしました。調べてみると、次のことがわかりました。

mini mateの開腹は簡単
おそらく、こちらの記事が一番明快だと思います。フタを外した後は、コネクタを外す→基板のねじ止め2箇所を外す→HDDを基板まるごと外す→基板を裏返す→ねじ止め3箇所を外す→基板直付けのコネクタを外す。
mini mateの採用ドライブは玉石混交
E-ATAの3.5インチが1基入っています。シリアルATAではありません。ただし、特定ベンダの特定ドライブを使っているわけではないようです。ぼくのは、再生品専門メーカーのものでした。一応2005年製ですが、これは再生検査が終わった年と思ったほうがよさそう。ジャンパピンの差し方と回転音の大きさからして、一昔前のSeagateのを再生したのでしょう。
mini mateにはファンがない
つまり、静かなHDDを詰めれば、即静かにできることになります。

ここまでの情報をもとに、新しいベアドライブを買いに行きました。ぼくが住む桑名で自作系パーツを買うとなると、エイデン内のコンプマートくらいしかありません。まっすぐエイデンに向かうと、ATA100/133の3.5インチは、日立の定番品?・HDT7250xxVLAT80と、Seagateの垂直記録型・ST3xx0620Aを置いていました。この手の定番品なら、大須や名駅まで行かずとも用が足りそうです。一時、静かさといえば富士通や日立が重宝されて、Seagateは速いがうるさい、という評価がありましたね。そこのところを店員に聞いてみると、「静かさでは、日立は実績申し分なし。Seagateは、Maxtorを取り込んで以降改善著しい。垂直記録版も初期の評判は上々で、日立との比較もこれから出そろってくるでしょう」とのこと。容量は、あえて320GBに抑えました。円盤枚数を抑えれば(320GBは2枚)、動作音も発熱も少ないだろうと考えたのです。結局、Seagateの320GB(ST3320620A)を買ってきました。帰って調べてみると、このST3320620AもBarracudaを名乗っています。もう10代目になるんですね。昔は憧れの高速ドライブだったんですが(ただし爆音?)……。

帰って、ST3320620Aをmini mateに詰めて、1394外付けドライブとして認識させます。回転開始の初動音だけは大きめですが、回転を維持する音もシーク音も静か。しかも、一定時回転停止機能(一般ユーザは設定選択不能らしいですが)が効いているようです。これは当たりかも。Seagateといえば、わが家のHDDビデオレコーダ・東芝RD-XS40の内蔵HDDもSeagate(ST3120020A)でしたね。これはとにかくうるさくて、これを書きながら「今の動作音はどうだろう」と耳を澄ませても、RDの音しかしない状態でした(笑)。こっちも交換してしまいたいところですが、相性がえらくシビアで、ST3120020Aでないとダメなようです。クラッシュしたら、遊んでみますかね。

クローン用には、ロジテックのLHD-PBE80U2(2.5インチUSB外付け)を、ヤマダ電機の在庫特売で確保しました。Power PC Macだと、外付けHDD起動は1394でないとダメでしたが、Intel MacならUSBでもOKなんですよね。実際、問題なく起動してくれました。2.5インチなので、アダプタ不要ケーブルすっきりで、しかも静か。さらに、OS X 10.5非対応になってしまった日本語IMを、対応版にアップデート。フォルダをリネーム時のFinder強制再起動がいやだったんですが、その解決だけでなく、起動がかなり速くなりました。今月は、OS X 10.5そのものから始まって、かなり散財しましたね。取り外した160GBを売り払おうと思っていたのに、フォーマット→ゼロ書き込み中に亡くなったようです。データ消失はなかったからよいようなものの……ううむ。

無事が何より

辻さんが、無事に出産を乗り切ったそうですね。産むと決めたからには、それを無事で迎えられたことが、何よりのお祝いです。おめでとう!

あと1週間早ければ、ぼくと同じ誕生日だったのに……なんてのはどうでもよくて。「モーニング娘。」と「ウルトラマン」が一生ついて回る、他人にはわからない重い運命を背負ったふたり。のあちゃんは、その重さとは関係ないところで伸び伸びと育ってくれればいいな、なんて考えてしまいます。

今度は、飯田さんの番でしょうか。とにかく、その時を無事で乗り切れますように。